スピリチュアル子育て

ガイドスピリットとともに、霊性向上に励みましょう♪

クリスタルチルドレンへの試行錯誤な教育・・・

クリスタルチルドレンの子育てに試行錯誤しています・・笑

 

我が家の長男はクリスタルチルドレンです。

 

とても繊細で大人っぽくそして頑固です笑。

 

外見は子どもで、中身は高齢のおじいちゃんみたいな感じ。

 

イメージしていただきたいのは、優しいふんわりしたおじいちゃんというより戦争を経験して昔ながらの頑固なおじいちゃんという感じです笑

 

食べ物も決まったものしか食べなかったり、融通が効かなかったり、自分語りが多かったり・・。

 

面倒だなこのおじいちゃん・・っていうおじいちゃんです。笑

 

そんな中身を持った子どもがクリスタルチルドレンです。

 

体も弱いことが多く、親に手をかけます。

 

さてさて、

もうすぐ長男が初めて通ったインターナショナルスクールのサマースクールが終わります。

 

長男のインターでの物語はこちら

 

spispi.hatenablog.com

 

その後、長男は泣いてインターへ行くことはなくなりました。

 

大好きなフィギュアを毎回用意して(500円くらいのもの)、朝開けて、それを持ってインターへ行く という流れがスムーズにできるようになりました。

 

でもワクワクしながら行くわけではなく、顔は真顔です。笑。

 

約束したからしょうがないか。という感じ。

 

サマースクールに通わせながらまた迷う私がいました。

 

「ここも彼の居場所じゃないかも??」

 

最初の1週間はまさにワクワクしながら通っていた長男でしたが、

 

その後は英語に対する恐れやお友達に対する恐れ、慣れない環境での恐れが強くなっていきました。

 

長男はインターにいきます!!なんてこのブログで宣言しておきながら、

 

実はインターも違うのかもしれないな・・・と思い始めてきました。

 

そして、キャンセルがまだ間に合ったので9月からのインターは一旦キャンセルすることにしました。

 

「やっとみんな自由になれる!!!」なんてこのブログで宣言していたのですが、

 

まだクリスタルチルドレンの子育て方法の試行錯誤は続きそうです。。。

 

でもインターにしぶしぶでも通ってもらったのは良かったと思っています。

 

約束を守るという姿勢が身についたこと、

 

英語に興味を持って英語の歌やダンスを踊るようになったこと。

 

恐れがあっても勇気を持って通い続けられたことは彼の努力の結晶です。

 

本当によく頑張ったねと思います。

 

私が長男をインターに通わせてみて、気づいたことがあります。

 

結局、彼の居場所は「家」なのかもしれない・・笑 ということ。

 

彼が一番楽しそうなのは家にいる時です。

 

だから家にいることを基盤として成長させてあげることも良いのかもしれません。

 

私の頭が凝り固まっていて、どこか集団に入れなくては行けないと考えていたのかもしれませんね。

 

幼稚園に無理して通わせるのではなく、インターに我慢して通ってもらうのではなく、

 

集団に入りたくなったら行けば良い のかもしれません。

 

うーん、、、言っていることが二転三転していますね。

 

しっかりした答えが出せなくてごめんなさい。

 

以前も中島バオくんの記事を書きました。

ameblo.jp

 

spispi.hatenablog.com

やはり長男もこのタイプなのかな。

 

今回のことで、約束を守ることは大切だけれど「自発性」が一番大切な気がしています。

 

「自分から何かをしたい!!」という気持ちを沸かせてあげることが長男には一番大切なことだと思うんです。

 

私がもう少し彼に寄り添って時間を共にしながら、彼が自発的にやってみたいことをサポートしてみようかと思います。

 

そのためには高額なインターへ無理やり通わせるよりも、とてもリーズナブルな幼稚園に在籍させながら、彼が学びたいことを在宅で学ばせてあげる環境づくりをしていこうと思います。

 

クリスタルチルドレンは本当に難しいです。

 

だからこそ唯一無二の大物になれるんですが。。

 

親が柔軟に対応しながら彼らの才能を伸ばしてあげたいですね。

 

また学びがあれば共有しますね。

 

愛を込めて

 

yurie